MELLIFE「ダーマクリア」は、「バームクレンズ」をリニューアルして発売された新商品です。
このクレンジングの使い方は簡単です!
➀乾いた手に適量(マスカット粒大)を取り、軽くとかして乾いた顔に塗り広げます。
➁指の腹でくるくると優しくなじませます。
➂汚れになじんだら、ぬるま湯で洗い流します。
以上の3STEPでメイクをしっかりと落とせます。
そして、ダーマクリアは、メイクだけでなく、毛穴の内側も洗浄します。
独自処方で毛穴の詰まりを分解して排出し、美容成分配合で肌を引き締めます。
さらに、弱アルカリ性の重曹が、毛穴の底の汚れを掻き出し、バームが吸着して洗い流します。
ですから、パックなど今までのお手入れでは出来なかった”角栓の根”まで取り除くことができます。
定期的にパックしても、またすぐに毛穴のざらつきや黒ずみが気になる方は、今すぐMELLIFE「ダーマクリア」の詳細をこちらから公式サイトでチェックしてみてください。
公式サイトはこちら
↓↓↓
MELLIFE「ダーマクリア」公式サイト
ダーマクリアで毛穴つるんとなる効果的な使い方
MELLIFE「ダーマクリア」の使い方は先述していますが、さらに効果的な使い方をお伝えします。
<1>
乾いた手に付属のスパチュラで適量(マスカット粒大)を取ります。手で温めてバームを溶かします。
量が少ないと摩擦の原因となるので、たっぷり使いましょう。
<2>
乾いている顔に、溶かしたバームを少しずつ塗り広げていきます。
<3>
指の腹でくるくるして優しくなじませます。
<4>
バームがメイクや汚れとなじんだら、ぬるま湯ですすぎます。15~30回程度洗い流すと、バームのすすぎ残しはないでしょう。
このようにお使いいただくと、メイクや汚れがすっきりします。そして、つっぱることなく、しっとりとした肌に洗い上がりますよ。
また、ダーマクリアは、クレンジング・洗顔のほか、ブースター・毛穴ケア・マッサージの5役を担っています。
ですから、夜だけでなく、朝も使用することで、メイクのノリが良くなります。
ダーマクリアで美しい毛穴になる!?
MELLIFE「ダーマクリア」は、メイクを落としつつ、角栓も除去します。
角栓は、メイクや皮脂、花粉やほこりなどが毛穴に詰まったものです。
毛穴に詰まった角栓は、酸化して黒ずみの原因となったり、蓄積して毛穴の広がりにつながるなどの肌トラブルを引き起こします。
酸化した角栓は、肌のバリア機能を低下させ、乾燥肌やゴワつきの原因にもなりかねません。
ですから、毛穴の角栓を落とすケアが大切なのですが、一般的な洗浄成分では肌の表面に近い部分しか落とせません。
つるんとした毛穴を手に入れるには、角栓の根まで除去するのが効果的です。
ダーマクリアは、徹底改良された18種類の毛穴クリア成分と、毛穴への密着度を高めたバームで、毛穴の内側をケアし、角栓の根を排出します。
これにより、毛穴の詰まりを残さずにクレンジングできるのです。
ダーマクリアは美容成分も配合!
MELLIFE「ダーマクリア」には、活性型ビタミンACEなどの美容成分もたっぷり配合されています。
活性型ビタミンACEとは、「ビタミンA(レチノール)」「ビタミンC誘導体」「ビタミンE(トコフェロール)」のことで、肌のハリや乾燥小じわ、抗酸化など、美肌に導いてくれる美容成分です。
さらに、肌にうるおいを与える美容成分「セラミド」「グリセリン」「ヒアルロン酸」「ユズ」や、肌荒れを防ぐ「紫根」「ヨモギ」「ローズマリー」も配合。
うるおいのバリアを作る「アルガンオイル」など5種類と、若々しい肌を保つ「アスタキサンチン」など5種類も配合されています。
毛穴の内側まできれいにして、これらの多彩な美容成分が肌や毛穴の悩みをケアします。
柑橘の香りが優しく香るとろりとしたバームで、クレンジングの時間が癒しのひとときとなるでしょう。
MELLIFE「ダーマクリア」でクリアで美しい毛穴を手に入れたい方は、こちらから公式サイトで詳細をご確認ください。
公式サイトはこちら
↓↓↓
MELLIFE「ダーマクリア」公式サイト
コメント